
ソフトウェアテスト
【6.テストツール編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト技術者資格認定組織(JSTQB)は、これまで年2回実施していた認定試験をピアソンVUEによるコンピューター試験に移行したことを発表いたしました。対象となる試験は、Foundation Level 試験(CTFL)と Advanced Level テストマネージャ試験(CTAL-TM)です。この移行により受験者は、希望日程で、全国の指定会場にて受験することができるようになりました。なお、従来実施していました一般募集の試験は停止されました。
Computer Based Testing (コンピュータ・ベースト・テスティング) とは、紙と鉛筆を用いて試験を行うのではなく、コンピュータ上で試験を行う方法を意味します。CBTによる試験配信には、30年近くの歴史があり、従来の方法に比べ、利便性、スピード、セキュリティ、試験問題の革新性・公平性等の点において優れています。
これまでのJSTQBの認定試験は、年2回の開催日程に合わせて、指定された受験会場にて受験するという方式でした。CBTに移行してからは、受験者の好きな日程で全国の指定されたテストセンターにて受験することができるようになりました。またテスト形式も、紙と鉛筆を用いた試験ではなく、コンピュータ上で行う方法に変わりました。
CBTの操作方法は、以下よりご確認いただけます。
https://wsr.pearsonvue.com/demo-jp/
CBTを運営するピアソンVUEの申し込みページから手続きを行うことができます。
https://www.pearsonvue.co.jp/jstqb
申込みの際に「JSTQB認定試験申し込みWebサイト」のアカウントが必要になります。ピアソンVUEの申し込みページのリンクから「JSTQB認定試験申し込みWebサイト」に移動してアカウント登録、試験予約を行ってください。受験料は 22,000円(税込)です。
合格者・不合格者が同じ試験を再受験したい場合、最後の受験日から3カ月後以降の受験分から予約が可能です。(予約登録は、受験結果が案内された後 [受験日から約2週間後] から可能)
欠席者は、特に再受験の規定はありません。(予約登録は、最後の受験日の3日後から可能)
詳しくは、以下のプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000054604.html
JSTQBは日本におけるソフトウェアテスト技術者資格認定の運営組織で、各国のテスト技術者認定組織が参加しているISTQB(International Software Testing Qualifications Board)に2005年4月より加盟しています。
JSTQBが運営するソフトウェアテスト技術者資格はISTQBを通じて相互認証を行っており、本組織が運営する資格は海外でも有効な資格となっております。
JSTQBウェブサイト:http://jstqb.jp/index.html
JSTQB公式Twitter:https://twitter.com/JSTQB_PR
ソフトウェアテスト
【6.テストツール編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【5.テストマネジメント編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【4.テスト分析と設計編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【3.静的テスト編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【2.ソフトウェア開発ライフサイクル編】JSTQB Foundation Levelシラバス最新版の具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【1.テストの基礎編】JSTQB Foundation Levelシラバスの最新バージョンが公開!具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
【0.イントロダクション編】JSTQB Foundation Levelシラバスの最新バージョンが公開!具体的な変更点まとめ
ソフトウェアテスト
JSTQB FLの最新版シラバスが公開!ChatGPTに聞いた変更点の概要とは?
ソフトウェアテスト
ソフトウェアテストにおけるレビューとは?進め方についても解説
ソフトウェアテスト
【2024年最新】ソフトウェアテストにかかわる人必見!JSTQB認定テスト技術者資格とは?
ソフトウェアテスト
テスト技法一覧と選び方、おすすめのツールについて解説
ソフトウェアテスト
テスト管理ツールとは?概要とメリット、よく使われる種類まとめ