サービス
- 企画モック開発
- α版開発
- β版開発
- テスト
- 申請リリース
- 運用
ローカライズ
各言語のネイティブスピーカーがテスターとして在籍!
ワンストップで翻訳〜テストが可能です。
日本から海外へ、海外から日本へのローカライズを翻訳からテストまで
一貫して対応するサービスです。
SERVICE
AIQVE ONEのローカライズサービス

翻訳
ゲーム内文字の翻訳
ゲームに実装される前にアイコンなどのテキスト、長文になる説明文テキストなど全ての文字の翻訳を行います。
台本の翻訳
ボイス台本の翻訳を行います。ボイス時間の尺に合わせて
セリフ作成に対応します。

LQA(言語品質保証)
LQA
実装されたテキスト、アイコン、ボイスを実機でテストします。
テスト
LQAのテスト範囲を決めて通常のテストを行い、LQA側のハンドリング対応を行います。
POINT
ローカライズのポイント

翻訳者がゲームテスターであり、ネイティブ

翻訳メンバーは、外国語ができる日本人だけではなく、現地で育った者、
留学で数年滞在して言語を習得した者等を採用しています。
ゲーム専門用語(ガイドラインなど)にも対応しております。

翻訳からテストまで一貫したテスト体制

翻訳からゲームテスト、LQAまで一貫して行うことで、テスト漏れを
防ぐことができます。翻訳ミスの修正もテスト作業の中でできるため、
別途依頼の必要がなく、翻訳コストの削減にもなります。

ローカライズテストリーダー経験者多数

コンシューマ、スマホでのローカライズテストリーダーのテストノウハウを
持ったメンバーがテストを行います。
また、日本人スタッフがいない現場でも、意思の疎通が可能です。
SOON!
LQAツールの導入

AIQVE ONE独自開発のLQAテストツールの実用化の研究をしております。
人的テストに加え、誤字や商標など自動的に検出する仕組みを
導入することで、精度の高いテストを実現していきます。